雨テラキオン

テラキオンに対して砂状態のドリュウズで上から殴る構築が多い印象だったのでニョロトノで天候を奪い、テラキオンのタイマン性能に期待した構築を組んでみようと思いました。

まず、ニョロトノですが、自身の特性によって水技の火力が大幅に上昇するので鋼や炎に対する遂行が格段に早くなる点が他の水ポケとの違いであり長所です  
ローブシンの様な鈍足等倍相手との殴り合いには非常に高いタイマン性能を発揮します

眼鏡やジュエルを持たせて決定力を上げたり、オボンを持たせることで繰り出し回数を増やしたりと工夫のし甲斐がありそうです
スカーフを持たせるとボルトロスやスカーフバンギ、天候を書き換えることでドリュウズを上から殴れるようになります
ラムはカバルドンに対して後出しを考えるならば悪くないでしょう

次にテラキオン、このポケモンの特徴は高いSからの広範囲かつ一貫性高めの一致技が撃てること
ロトム+グロスや御大+ドランといったSの遅い組み合わせに対して選出段階から1対1交換を迫るポケモンとして見えるはずです

タイマン性能を上げるために持ち物は襷、後にこの二匹を生かすことができるソーナンスが入ることを考えるならば剣舞と挑発も入れておきたいです
グロスやスカーフガブ、ローブシンの様に役割を残したままテラキオンを処理できるポケモンに対してソーナンスが出ていきやすいのも魅力

前述通り3枠目はソーナンス

今回はニョロトノの「滅びの歌」にも注目してますが、ソーナンスが手持ちにいることで、ラッキーの「小さくなる」等に対する積極性に欠ける打開策でしかなかったこの技が相手の交換タイミングに圧力をかけることができるものとして機能するようになります
交換先が見えている、あるいは技の一貫性が期待できる場合、ニョロトノ自身が決定力を持つことも可能になります
単体で使用する際も流行りのフワライドの「小さくなるバトン」を防ぐことも可能で、優先度高い技だと思ってます
このギミックに関してはニョロナンス - 自称ガチ勢のジャンクに詳細が載ってるので参考にしました


次にラティの上からの圧力を考えて鋼タイプを採用したいところですが、御大入りに強くテラキオンとも相性のいいハッサムは雨下では水技が受け切れないという理由でナットレイを採用

通りやすかった電気技にも抵抗があります
ヨプで考えてましたが、なるべくなら鉢巻で採用したいところ
ステルスロックを採用することで御大入りにも圧力がかかると聞いてるので試してみたいです



ラティハッサムループと御大に強気で出れそうなウルガモス

ミラーのナットレイがだるいという点も
ソーナンスのアンコから繋ぐ、あるいは鋼との対面をうまく作ることによって蝶の舞を積む形となるでしょう
雨下の場合、テラキオンドリュウズ、風船猿を意識しためざ水も悪くないと思ってます
持ち物はラムにしたいところですがは御大を一任してる部分があるのでヨロギがいいかもしれません


最後に電気タイプが欲しくなったわけですが、ボルト入りを考慮してサンダースが面白いと思いました

ptが全体的に地面耐性がないので風船持たせてガブリアスに圧力かけようとするとマンムードリュウズに入るめざ水が使いたくなるというジレンマ
スカーフバンギ、御大が抜けるのが強みなので欠伸ボルチェンからの展開も考えていきたいです




とりあえずこの6匹で回して、改めて持ち物、配分、構成が報告出来る構築になればいいなと思ってます